town lab. 市町村の統計情報が比較できるサイト

東京都   練馬区

練馬区は、東京都の特別区の一つで、23区西部に区分され、23区では最西端に位置する。人口約73万5千人。東京23区の中では最も新しく誕生した区で、板橋区の一部だった旧北豊島郡練馬町・上練馬村・中新井村・石神井村・大泉村の区域が1947年8月1日に分離して発足した。

東京都練馬区の地域の統計データを表示します。練馬区の人口密度は全国1741市町村中14位(1.5万人/km2)、人口は19位(72.1万人)、平均所得は37位(414.0万円)です。また、林業の割合は全国1736市町村中1734位(0.0人)です。