town lab. 市町村の統計情報が比較できるサイト

滋賀県

滋賀県(しがけん)は、琵琶湖を擁する日本国・近畿地方北東部の内陸県である。県庁所在地は大津市。令制国の近江国(江州)と完全に一致する。県名は大津が属していた郡名「滋賀郡」から採用された。「滋賀」の発音は、共通語では「し」にアクセントを置く(頭高型アクセント)が、地元では「が」にアクセントを置く(尾高型アクセント)ことが多い(「滋賀県」とする場合は共通語も地元の方言も同じアクセント)。

滋賀県の地域の統計データを表示します。滋賀県のこどもの割合は全国47都道府県中2位(14.5%)、出生率は2位(8.9人)、人口増減率は7位(0.2%)です。また、高齢単身者世帯の割合は全国47都道府県中47位(8.2%)です。