山形県 大石田町
大石田町は、山形県の北東にある人口約8千人の町。北村山郡に属する唯一の自治体。
山形県大石田町の地域の統計データを表示します。大石田町の3世代世帯の割合は全国1736市町村中11位(30.1%)、製造業の割合は93位(138.3人)、死亡率は361位(16.7人)です。また、ひとり暮らしの割合は全国1736市町村中1724位(14.3%)です。
人口
7,357人
1,741中1,345位
人口増減率
-9.8%
1,741中1,497位
面積
79.54km2
1,741中1,083位
人口密度
92.5人/km2
1,741中1,145位
平均年齢
52.1歳
1,737中462位
こどもの割合
11.1%
1,737中1,130位
生産人口の割合
54.2%
1,737中1,135位
高齢者の割合
34.8%
1,737中551位
男性比率
49.0%
1,737中519位
女性比率
50.9%
1,737中1,191位
外国人比率
8.4人
1,737中609位
夫婦のみの世帯の割合
16.4%
1,736中1,622位
ひとり暮らしの割合
14.3%
1,736中1,724位
高齢単身者世帯の割合
8.7%
1,736中1,428位
高齢夫婦世帯の割合
10.2%
1,736中1,492位
3世代世帯の割合
30.1%
1,736中11位
働いている人の割合
61.0%
1,737中553位
男性の働いている人の割合
70.5%
1,736中744位
女性の働いている人の割合
51.9%
1,736中455位
農業の割合
141.2人
1,736中408位
林業の割合
4.1人
1,736中507位
漁業の割合
0.0人
1,736中1,197位
製造業の割合
138.3人
1,736中93位
卸売業・小売業の割合
124.9人
1,736中1,130位
宿泊業・飲食業の割合
37.1人
1,736中1,510位
昼夜間人口比率
84.0%
1,736中1,557位
出生率
5.7人
1,705中1,196位
死亡率
16.7人
1,705中361位
婚姻率
2.9件
1,705中1,446位
離婚率
0.8件
1,705中1,580位
平均所得
256.3万円
1,741中1,247位