高齢夫婦世帯の割合
総世帯のうち、夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの世帯の割合です。この指標は国勢調査結果(2015/H27年)をもとにしています。
茨城県の高齢夫婦世帯の割合は11.6%で全国28位です。1位は奈良県(15.0%)、47位は沖縄県(7.3%)です。茨城県の市町村では1位が利根町(22.9%)で全国では19位です。
都道府県(47)
| 1 | 奈良県 | 15.0% | |
| 2 | 山口県 | 15.0% | |
| 3 | 和歌山県 | 14.4% | |
| 4 | 宮崎県 | 14.0% | |
| 5 | 鹿児島県 | 13.9% | |
| 6 | 大分県 | 13.8% | |
| 7 | 愛媛県 | 13.7% | |
| 8 | 香川県 | 13.5% | |
| 9 | 北海道 | 13.4% | |
| 10 | 三重県 | 13.4% | |
| 11 | 長野県 | 13.1% | |
| 12 | 高知県 | 13.1% | |
| 13 | 岐阜県 | 13.0% | |
| 14 | 島根県 | 12.9% | |
| 15 | 広島県 | 12.9% | |
| 16 | 長崎県 | 12.9% | |
| 17 | 徳島県 | 12.8% | |
| 18 | 岡山県 | 12.7% | |
| 19 | 秋田県 | 12.6% | |
| 20 | 兵庫県 | 12.6% | |
| 21 | 山梨県 | 12.4% | |
| 22 | 熊本県 | 12.2% | |
| 23 | 群馬県 | 12.1% | |
| 24 | 富山県 | 12.1% | |
| 25 | 石川県 | 11.9% | |
| 26 | 千葉県 | 11.8% | |
| 27 | 京都府 | 11.8% | |
| 28 | 茨城県 | 11.6% | |
| 29 | 静岡県 | 11.6% | |
| 30 | 埼玉県 | 11.5% | |
| 31 | 滋賀県 | 11.4% | |
| 32 | 福井県 | 11.3% | |
| 33 | 大阪府 | 11.2% | |
| 34 | 鳥取県 | 11.2% | |
| 35 | 新潟県 | 11.1% | |
| 36 | 佐賀県 | 11.1% | |
| 37 | 青森県 | 11.0% | |
| 38 | 岩手県 | 10.9% | |
| 39 | 山形県 | 10.7% | |
| 40 | 神奈川県 | 10.7% | |
| 41 | 愛知県 | 10.7% | |
| 42 | 福岡県 | 10.7% | |
| 43 | 栃木県 | 10.6% | |
| 44 | 福島県 | 10.5% | |
| 45 | 宮城県 | 9.5% | |
| 46 | 東京都 | 8.1% | |
| 47 | 沖縄県 | 7.3% | |
全国平均 |
11.3% |
市町村(1736)
| 19 | 茨城県 利根町 | 22.9% | |
| 380 | 茨城県 取手市 | 16.6% | |
| 391 | 茨城県 常陸太田市 | 16.5% | |
| 440 | 茨城県 大子町 | 16.1% | |
| 616 | 茨城県 高萩市 | 14.9% | |
| 617 | 茨城県 常陸大宮市 | 14.9% | |
| 618 | 茨城県 那珂市 | 14.9% | |
| 670 | 茨城県 牛久市 | 14.6% | |
| 709 | 茨城県 日立市 | 14.4% | |
| 825 | 茨城県 鹿嶋市 | 13.8% | |
| 826 | 茨城県 城里町 | 13.8% | |
| 934 | 茨城県 北茨城市 | 13.2% | |
| 935 | 茨城県 東海村 | 13.2% | |
| 965 | 茨城県 茨城町 | 13.1% | |
| 1074 | 茨城県 笠間市 | 12.5% | |
| 1137 | 茨城県 龍ケ崎市 | 12.2% | |
| 1156 | 茨城県 ひたちなか市 | 12.1% | |
| 1202 | 茨城県 河内町 | 11.9% | |
| 1221 | 茨城県 石岡市 | 11.8% | |
| 1222 | 茨城県 鉾田市 | 11.8% | |
| 1247 | 茨城県 土浦市 | 11.7% | |
| 1260 | 茨城県 小美玉市 | 11.6% | |
| 1276 | 茨城県 かすみがうら市 | 11.5% | |
| 1297 | 茨城県 大洗町 | 11.4% | |
| 1298 | 茨城県 阿見町 | 11.4% | |
| 1313 | 茨城県 つくばみらい市 | 11.3% | |
| 1331 | 茨城県 稲敷市 | 11.2% | |
| 1347 | 茨城県 潮来市 | 11.1% | |
| 1366 | 茨城県 結城市 | 11.0% | |
| 1367 | 茨城県 守谷市 | 11.0% | |
| 1368 | 茨城県 美浦村 | 11.0% | |
| 1379 | 茨城県 古河市 | 10.9% | |
| 1427 | 茨城県 筑西市 | 10.6% | |
| 1443 | 茨城県 水戸市 | 10.5% | |
| 1510 | 茨城県 桜川市 | 10.1% | |
| 1549 | 茨城県 行方市 | 9.6% | |
| 1550 | 茨城県 五霞町 | 9.6% | |
| 1561 | 茨城県 常総市 | 9.5% | |
| 1589 | 茨城県 境町 | 9.2% | |
| 1595 | 茨城県 下妻市 | 9.1% | |
| 1600 | 茨城県 坂東市 | 9.0% | |
| 1685 | 茨城県 神栖市 | 7.3% | |
| 1688 | 茨城県 八千代町 | 7.2% | |
| 1702 | 茨城県 つくば市 | 6.9% |