女性比率
地域の人口を100%としたときの女性の割合です。平均寿命が男女に差があるため、高齢者の多い地域ほど女性の割合が大きくなると考えられます。この指標は国勢調査結果(2015/H27年)をもとにしています。
福島県の女性比率は50.5%で全国41位です。1位は長崎県(53.1%)、47位は愛知県(50.0%)です。福島県の市町村では1位が飯舘村(82.9%)で全国では1位です。
都道府県(47)
| 47 | 愛知県 | 50.0% | |
| 46 | 神奈川県 | 50.0% | |
| 45 | 埼玉県 | 50.0% | |
| 44 | 茨城県 | 50.1% | |
| 43 | 千葉県 | 50.2% | |
| 42 | 栃木県 | 50.2% | |
| 41 | 福島県 | 50.5% | |
| 40 | 滋賀県 | 50.6% | |
| 39 | 東京都 | 50.6% | |
| 38 | 群馬県 | 50.6% | |
| 37 | 静岡県 | 50.7% | |
| 36 | 沖縄県 | 50.8% | |
| 35 | 山梨県 | 51.0% | |
| 34 | 宮城県 | 51.1% | |
| 33 | 長野県 | 51.2% | |
| 32 | 三重県 | 51.3% | |
| 31 | 岐阜県 | 51.5% | |
| 30 | 福井県 | 51.5% | |
| 29 | 石川県 | 51.5% | |
| 28 | 新潟県 | 51.5% | |
| 27 | 香川県 | 51.6% | |
| 26 | 広島県 | 51.6% | |
| 25 | 富山県 | 51.6% | |
| 24 | 大阪府 | 51.8% | |
| 23 | 岩手県 | 51.8% | |
| 22 | 山形県 | 51.9% | |
| 21 | 岡山県 | 52.0% | |
| 20 | 島根県 | 52.0% | |
| 19 | 京都府 | 52.1% | |
| 18 | 鳥取県 | 52.2% | |
| 17 | 兵庫県 | 52.2% | |
| 16 | 徳島県 | 52.3% | |
| 15 | 大分県 | 52.6% | |
| 14 | 山口県 | 52.6% | |
| 13 | 福岡県 | 52.7% | |
| 12 | 愛媛県 | 52.7% | |
| 11 | 佐賀県 | 52.8% | |
| 10 | 奈良県 | 52.8% | |
| 9 | 北海道 | 52.8% | |
| 8 | 宮崎県 | 52.9% | |
| 7 | 熊本県 | 52.9% | |
| 6 | 高知県 | 52.9% | |
| 5 | 和歌山県 | 52.9% | |
| 4 | 鹿児島県 | 53.0% | |
| 3 | 秋田県 | 53.0% | |
| 2 | 青森県 | 53.0% | |
| 1 | 長崎県 | 53.1% | |
全国平均 |
51.2% |
市町村(1737)
| 1737 | 福島県 楢葉町 | 13.2% | |
| 1736 | 福島県 葛尾村 | 33.3% | |
| 1734 | 福島県 広野町 | 36.3% | |
| 1730 | 福島県 川内村 | 39.5% | |
| 1713 | 福島県 南相馬市 | 46.0% | |
| 1657 | 福島県 檜枝岐村 | 48.7% | |
| 1634 | 福島県 相馬市 | 49.1% | |
| 1608 | 福島県 西郷村 | 49.3% | |
| 1607 | 福島県 北塩原村 | 49.3% | |
| 1579 | 福島県 川俣町 | 49.5% | |
| 1560 | 福島県 新地町 | 49.6% | |
| 1536 | 福島県 浅川町 | 49.7% | |
| 1535 | 福島県 矢吹町 | 49.7% | |
| 1472 | 福島県 鮫川村 | 50.0% | |
| 1448 | 福島県 田村市 | 50.1% | |
| 1447 | 福島県 郡山市 | 50.1% | |
| 1413 | 福島県 玉川村 | 50.2% | |
| 1391 | 福島県 三春町 | 50.3% | |
| 1390 | 福島県 大玉村 | 50.3% | |
| 1357 | 福島県 天栄村 | 50.4% | |
| 1356 | 福島県 白河市 | 50.4% | |
| 1297 | 福島県 棚倉町 | 50.6% | |
| 1296 | 福島県 二本松市 | 50.6% | |
| 1295 | 福島県 いわき市 | 50.6% | |
| 1265 | 福島県 本宮市 | 50.7% | |
| 1236 | 福島県 平田村 | 50.8% | |
| 1235 | 福島県 塙町 | 50.8% | |
| 1234 | 福島県 中島村 | 50.8% | |
| 1233 | 福島県 須賀川市 | 50.8% | |
| 1232 | 福島県 福島市 | 50.8% | |
| 1193 | 福島県 石川町 | 50.9% | |
| 1160 | 福島県 矢祭町 | 51.0% | |
| 1159 | 福島県 伊達市 | 51.0% | |
| 1110 | 福島県 小野町 | 51.1% | |
| 1109 | 福島県 南会津町 | 51.1% | |
| 1059 | 福島県 鏡石町 | 51.2% | |
| 1012 | 福島県 泉崎村 | 51.3% | |
| 1011 | 福島県 柳津町 | 51.3% | |
| 1010 | 福島県 只見町 | 51.3% | |
| 972 | 福島県 古殿町 | 51.4% | |
| 856 | 福島県 下郷町 | 51.7% | |
| 855 | 福島県 国見町 | 51.7% | |
| 730 | 福島県 三島町 | 52.0% | |
| 729 | 福島県 磐梯町 | 52.0% | |
| 689 | 福島県 昭和村 | 52.1% | |
| 688 | 福島県 猪苗代町 | 52.1% | |
| 687 | 福島県 西会津町 | 52.1% | |
| 639 | 福島県 会津坂下町 | 52.2% | |
| 638 | 福島県 会津若松市 | 52.2% | |
| 549 | 福島県 会津美里町 | 52.4% | |
| 548 | 福島県 桑折町 | 52.4% | |
| 447 | 福島県 金山町 | 52.6% | |
| 394 | 福島県 湯川村 | 52.7% | |
| 351 | 福島県 喜多方市 | 52.8% | |
| 1 | 福島県 飯舘村 | 82.9% |