昼夜間人口比率
昼夜間人口比率は、夜間人口を100としたときの昼間人口の比率です。100を超える地域は会社や学校や多く、100よりも小さい地域は住宅が多いことを示します。この指標は国勢調査結果(2015/H27年)をもとにしています。
北海道の昼夜間人口比率は99.9%で全国17位です。1位は東京都(117.8%)、47位は埼玉県(88.9%)です。北海道の市町村では1位が泊村(173.9%)で全国では11位です。
都道府県(47)
| 47 | 埼玉県 | 88.9% | |
| 46 | 千葉県 | 89.7% | |
| 45 | 奈良県 | 90.0% | |
| 44 | 神奈川県 | 91.2% | |
| 43 | 兵庫県 | 95.7% | |
| 42 | 岐阜県 | 96.1% | |
| 41 | 滋賀県 | 96.5% | |
| 40 | 茨城県 | 97.5% | |
| 39 | 和歌山県 | 98.2% | |
| 38 | 三重県 | 98.3% | |
| 37 | 栃木県 | 99.0% | |
| 36 | 山梨県 | 99.2% | |
| 35 | 熊本県 | 99.5% | |
| 34 | 徳島県 | 99.6% | |
| 33 | 山口県 | 99.6% | |
| 32 | 山形県 | 99.7% | |
| 31 | 長崎県 | 99.8% | |
| 30 | 静岡県 | 99.8% | |
| 29 | 長野県 | 99.8% | |
| 28 | 富山県 | 99.8% | |
| 27 | 群馬県 | 99.8% | |
| 26 | 秋田県 | 99.8% | |
| 25 | 岩手県 | 99.8% | |
| 24 | 青森県 | 99.8% | |
| 23 | 鹿児島県 | 99.9% | |
| 22 | 宮崎県 | 99.9% | |
| 21 | 大分県 | 99.9% | |
| 20 | 高知県 | 99.9% | |
| 19 | 鳥取県 | 99.9% | |
| 18 | 新潟県 | 99.9% | |
| 17 | 北海道 | 99.9% | |
| 16 | 沖縄県 | 100.0% | |
| 15 | 愛媛県 | 100.0% | |
| 14 | 岡山県 | 100.0% | |
| 13 | 福井県 | 100.0% | |
| 12 | 福岡県 | 100.1% | |
| 11 | 島根県 | 100.1% | |
| 10 | 佐賀県 | 100.2% | |
| 9 | 香川県 | 100.2% | |
| 8 | 広島県 | 100.2% | |
| 7 | 石川県 | 100.2% | |
| 6 | 福島県 | 100.2% | |
| 5 | 宮城県 | 100.3% | |
| 4 | 愛知県 | 101.4% | |
| 3 | 京都府 | 101.8% | |
| 2 | 大阪府 | 104.4% | |
| 1 | 東京都 | 117.8% | |
全国平均 |
99.8% |
市町村(1736)
| 1611 | 北海道 東神楽町 | 82.2% | |
| 1483 | 北海道 七飯町 | 85.9% | |
| 1476 | 北海道 幕別町 | 86.0% | |
| 1468 | 北海道 音更町 | 86.1% | |
| 1450 | 北海道 南幌町 | 86.5% | |
| 1449 | 北海道 登別市 | 86.5% | |
| 1411 | 北海道 鷹栖町 | 87.4% | |
| 1328 | 北海道 比布町 | 89.0% | |
| 1320 | 北海道 乙部町 | 89.3% | |
| 1307 | 北海道 江別市 | 89.6% | |
| 1288 | 北海道 歌志内市 | 90.0% | |
| 1274 | 北海道 北斗市 | 90.3% | |
| 1260 | 北海道 当麻町 | 90.5% | |
| 1251 | 北海道 上ノ国町 | 90.7% | |
| 1235 | 北海道 上砂川町 | 91.0% | |
| 1176 | 北海道 神恵内村 | 92.0% | |
| 1143 | 北海道 新十津川町 | 92.7% | |
| 1131 | 北海道 共和町 | 92.9% | |
| 1125 | 北海道 釧路町 | 93.0% | |
| 1072 | 北海道 島牧村 | 93.7% | |
| 1053 | 北海道 岩内町 | 94.0% | |
| 1044 | 北海道 積丹町 | 94.1% | |
| 1037 | 北海道 様似町 | 94.2% | |
| 1020 | 北海道 豊浦町 | 94.5% | |
| 1012 | 北海道 恵庭市 | 94.6% | |
| 957 | 北海道 秩父別町 | 95.3% | |
| 956 | 北海道 伊達市 | 95.3% | |
| 938 | 北海道 増毛町 | 95.5% | |
| 926 | 北海道 中富良野町 | 95.8% | |
| 904 | 北海道 新冠町 | 96.1% | |
| 869 | 北海道 美幌町 | 96.5% | |
| 868 | 北海道 蘭越町 | 96.5% | |
| 857 | 北海道 訓子府町 | 96.7% | |
| 856 | 北海道 岩見沢市 | 96.7% | |
| 840 | 北海道 福島町 | 96.8% | |
| 818 | 北海道 余市町 | 97.0% | |
| 809 | 北海道 清里町 | 97.1% | |
| 808 | 北海道 剣淵町 | 97.1% | |
| 807 | 北海道 松前町 | 97.1% | |
| 799 | 北海道 和寒町 | 97.2% | |
| 791 | 北海道 中標津町 | 97.3% | |
| 778 | 北海道 西興部村 | 97.4% | |
| 777 | 北海道 中頓別町 | 97.4% | |
| 774 | 北海道 小清水町 | 97.5% | |
| 773 | 北海道 古平町 | 97.5% | |
| 772 | 北海道 今金町 | 97.5% | |
| 764 | 北海道 小平町 | 97.6% | |
| 754 | 北海道 池田町 | 97.7% | |
| 745 | 北海道 滝川市 | 97.8% | |
| 739 | 北海道 芦別市 | 97.9% | |
| 722 | 北海道 鹿部町 | 98.1% | |
| 699 | 北海道 初山別村 | 98.4% | |
| 698 | 北海道 ニセコ町 | 98.4% | |
| 697 | 北海道 北広島市 | 98.4% | |
| 686 | 北海道 豊富町 | 98.5% | |
| 685 | 北海道 喜茂別町 | 98.5% | |
| 668 | 北海道 厚岸町 | 98.6% | |
| 667 | 北海道 美唄市 | 98.6% | |
| 659 | 北海道 遠別町 | 98.7% | |
| 658 | 北海道 上富良野町 | 98.7% | |
| 651 | 北海道 日高町 | 98.8% | |
| 645 | 北海道 広尾町 | 98.9% | |
| 636 | 北海道 遠軽町 | 99.0% | |
| 626 | 北海道 枝幸町 | 99.1% | |
| 625 | 北海道 愛別町 | 99.1% | |
| 615 | 北海道 美瑛町 | 99.2% | |
| 614 | 北海道 当別町 | 99.2% | |
| 607 | 北海道 木古内町 | 99.3% | |
| 593 | 北海道 黒松内町 | 99.5% | |
| 584 | 北海道 えりも町 | 99.7% | |
| 583 | 北海道 利尻富士町 | 99.7% | |
| 582 | 北海道 妹背牛町 | 99.7% | |
| 566 | 北海道 浦幌町 | 99.9% | |
| 565 | 北海道 紋別市 | 99.9% | |
| 564 | 北海道 北見市 | 99.9% | |
| 552 | 北海道 羽幌町 | 100.0% | |
| 551 | 北海道 士別市 | 100.0% | |
| 540 | 北海道 せたな町 | 100.1% | |
| 531 | 北海道 由仁町 | 100.2% | |
| 530 | 北海道 苫小牧市 | 100.2% | |
| 521 | 北海道 標茶町 | 100.3% | |
| 520 | 北海道 雄武町 | 100.3% | |
| 519 | 北海道 北竜町 | 100.3% | |
| 518 | 北海道 栗山町 | 100.3% | |
| 517 | 北海道 八雲町 | 100.3% | |
| 516 | 北海道 稚内市 | 100.3% | |
| 501 | 北海道 新得町 | 100.4% | |
| 500 | 北海道 置戸町 | 100.4% | |
| 499 | 北海道 札幌市 | 100.4% | |
| 490 | 北海道 浦臼町 | 100.5% | |
| 489 | 北海道 名寄市 | 100.5% | |
| 479 | 北海道 新ひだか町 | 100.6% | |
| 478 | 北海道 苫前町 | 100.6% | |
| 477 | 北海道 長沼町 | 100.6% | |
| 476 | 北海道 根室市 | 100.6% | |
| 475 | 北海道 釧路市 | 100.6% | |
| 474 | 北海道 旭川市 | 100.6% | |
| 469 | 北海道 滝上町 | 100.7% | |
| 464 | 北海道 中川町 | 100.8% | |
| 457 | 北海道 三笠市 | 100.9% | |
| 448 | 北海道 浜中町 | 101.0% | |
| 447 | 北海道 むかわ町 | 101.0% | |
| 446 | 北海道 奥尻町 | 101.0% | |
| 436 | 北海道 弟子屈町 | 101.1% | |
| 435 | 北海道 陸別町 | 101.1% | |
| 434 | 北海道 足寄町 | 101.1% | |
| 433 | 北海道 東川町 | 101.1% | |
| 423 | 北海道 羅臼町 | 101.2% | |
| 422 | 北海道 平取町 | 101.2% | |
| 421 | 北海道 森町 | 101.2% | |
| 420 | 北海道 深川市 | 101.2% | |
| 404 | 北海道 沼田町 | 101.4% | |
| 403 | 北海道 知内町 | 101.4% | |
| 392 | 北海道 白老町 | 101.5% | |
| 391 | 北海道 大空町 | 101.5% | |
| 390 | 北海道 留萌市 | 101.5% | |
| 380 | 北海道 湧別町 | 101.6% | |
| 379 | 北海道 美深町 | 101.6% | |
| 374 | 北海道 利尻町 | 101.7% | |
| 373 | 北海道 浜頓別町 | 101.7% | |
| 366 | 北海道 寿都町 | 101.8% | |
| 365 | 北海道 網走市 | 101.8% | |
| 358 | 北海道 本別町 | 101.9% | |
| 357 | 北海道 小樽市 | 101.9% | |
| 344 | 北海道 礼文町 | 102.1% | |
| 343 | 北海道 厚沢部町 | 102.1% | |
| 342 | 北海道 長万部町 | 102.1% | |
| 315 | 北海道 浦河町 | 102.6% | |
| 314 | 北海道 下川町 | 102.6% | |
| 313 | 北海道 雨竜町 | 102.7% | |
| 306 | 北海道 鶴居村 | 102.8% | |
| 305 | 北海道 斜里町 | 102.8% | |
| 304 | 北海道 富良野市 | 102.8% | |
| 303 | 北海道 函館市 | 102.8% | |
| 298 | 北海道 天塩町 | 102.9% | |
| 297 | 北海道 京極町 | 102.9% | |
| 291 | 北海道 夕張市 | 103.0% | |
| 279 | 北海道 猿払村 | 103.2% | |
| 269 | 北海道 鹿追町 | 103.5% | |
| 268 | 北海道 佐呂間町 | 103.5% | |
| 261 | 北海道 洞爺湖町 | 103.6% | |
| 260 | 北海道 千歳市 | 103.6% | |
| 252 | 北海道 別海町 | 103.7% | |
| 251 | 北海道 豊頃町 | 103.7% | |
| 250 | 北海道 興部町 | 103.7% | |
| 244 | 北海道 仁木町 | 103.8% | |
| 237 | 北海道 清水町 | 103.9% | |
| 236 | 北海道 帯広市 | 103.9% | |
| 224 | 北海道 更別村 | 104.1% | |
| 223 | 北海道 赤平市 | 104.1% | |
| 219 | 北海道 標津町 | 104.2% | |
| 218 | 北海道 幌延町 | 104.2% | |
| 217 | 北海道 幌加内町 | 104.2% | |
| 214 | 北海道 真狩村 | 104.3% | |
| 211 | 北海道 倶知安町 | 104.4% | |
| 205 | 北海道 白糠町 | 104.5% | |
| 204 | 北海道 砂川市 | 104.5% | |
| 193 | 北海道 芽室町 | 104.9% | |
| 189 | 北海道 上士幌町 | 105.0% | |
| 185 | 北海道 津別町 | 105.1% | |
| 177 | 北海道 大樹町 | 105.3% | |
| 176 | 北海道 新篠津村 | 105.3% | |
| 175 | 北海道 石狩市 | 105.3% | |
| 164 | 北海道 安平町 | 105.9% | |
| 155 | 北海道 上川町 | 106.2% | |
| 152 | 北海道 南富良野町 | 106.5% | |
| 151 | 北海道 奈井江町 | 106.5% | |
| 135 | 北海道 中札内村 | 107.3% | |
| 134 | 北海道 江差町 | 107.3% | |
| 117 | 北海道 月形町 | 108.1% | |
| 96 | 北海道 室蘭市 | 109.4% | |
| 80 | 北海道 赤井川村 | 110.8% | |
| 76 | 北海道 厚真町 | 111.1% | |
| 71 | 北海道 音威子府村 | 111.5% | |
| 70 | 北海道 士幌町 | 112.0% | |
| 68 | 北海道 占冠村 | 112.2% | |
| 52 | 北海道 壮瞥町 | 116.0% | |
| 43 | 北海道 留寿都村 | 120.1% | |
| 11 | 北海道 泊村 | 173.9% |