生産人口の割合
地域の人口を100%としたときの15歳以上64歳未満の住人の割合です。生産活動における核となる年齢層なので、生産年齢人口と呼ばれます。この指標は国勢調査結果(2015/H27年)をもとにしています。
茨城県の生産人口の割合は60.6%で全国12位です。1位は東京都(65.9%)、47位は島根県(55.0%)です。茨城県の市町村では1位がつくば市(65.9%)で全国では44位です。
都道府県(47)
| 47 | 島根県 | 55.0% | |
| 46 | 高知県 | 55.5% | |
| 45 | 山口県 | 55.7% | |
| 44 | 秋田県 | 55.7% | |
| 43 | 宮崎県 | 56.8% | |
| 42 | 大分県 | 56.9% | |
| 41 | 鹿児島県 | 57.0% | |
| 40 | 愛媛県 | 57.0% | |
| 39 | 和歌山県 | 57.0% | |
| 38 | 長野県 | 57.0% | |
| 37 | 山形県 | 57.1% | |
| 36 | 香川県 | 57.3% | |
| 35 | 鳥取県 | 57.3% | |
| 34 | 富山県 | 57.3% | |
| 33 | 長崎県 | 57.4% | |
| 32 | 徳島県 | 57.4% | |
| 31 | 熊本県 | 57.6% | |
| 30 | 岩手県 | 57.8% | |
| 29 | 福井県 | 58.1% | |
| 28 | 新潟県 | 58.1% | |
| 27 | 岡山県 | 58.2% | |
| 26 | 佐賀県 | 58.3% | |
| 25 | 青森県 | 58.4% | |
| 24 | 岐阜県 | 58.7% | |
| 23 | 奈良県 | 58.8% | |
| 22 | 広島県 | 59.1% | |
| 21 | 三重県 | 59.1% | |
| 20 | 石川県 | 59.1% | |
| 19 | 静岡県 | 59.2% | |
| 18 | 山梨県 | 59.2% | |
| 17 | 福島県 | 59.2% | |
| 16 | 群馬県 | 59.6% | |
| 15 | 北海道 | 59.6% | |
| 14 | 兵庫県 | 60.0% | |
| 13 | 京都府 | 60.2% | |
| 12 | 茨城県 | 60.6% | |
| 11 | 福岡県 | 60.7% | |
| 10 | 大阪府 | 61.3% | |
| 9 | 滋賀県 | 61.3% | |
| 8 | 栃木県 | 61.3% | |
| 7 | 千葉県 | 61.7% | |
| 6 | 宮城県 | 61.7% | |
| 5 | 愛知県 | 62.4% | |
| 4 | 埼玉県 | 62.5% | |
| 3 | 沖縄県 | 62.9% | |
| 2 | 神奈川県 | 63.5% | |
| 1 | 東京都 | 65.9% | |
全国平均 |
60.7% |
市町村(1737)
| 1451 | 茨城県 大子町 | 51.1% | |
| 1399 | 茨城県 利根町 | 51.7% | |
| 911 | 茨城県 常陸大宮市 | 56.2% | |
| 873 | 茨城県 常陸太田市 | 56.5% | |
| 795 | 茨城県 河内町 | 57.1% | |
| 734 | 茨城県 行方市 | 57.6% | |
| 711 | 茨城県 取手市 | 57.8% | |
| 699 | 茨城県 茨城町 | 57.9% | |
| 678 | 茨城県 高萩市 | 58.1% | |
| 655 | 茨城県 稲敷市 | 58.3% | |
| 644 | 茨城県 城里町 | 58.4% | |
| 643 | 茨城県 大洗町 | 58.4% | |
| 642 | 茨城県 那珂市 | 58.4% | |
| 623 | 茨城県 鉾田市 | 58.6% | |
| 586 | 茨城県 北茨城市 | 58.8% | |
| 574 | 茨城県 桜川市 | 58.9% | |
| 573 | 茨城県 日立市 | 58.9% | |
| 556 | 茨城県 石岡市 | 59.0% | |
| 523 | 茨城県 鹿嶋市 | 59.3% | |
| 494 | 茨城県 笠間市 | 59.5% | |
| 482 | 茨城県 結城市 | 59.6% | |
| 461 | 茨城県 筑西市 | 59.8% | |
| 460 | 茨城県 常総市 | 59.8% | |
| 451 | 茨城県 かすみがうら市 | 59.9% | |
| 450 | 茨城県 潮来市 | 59.9% | |
| 414 | 茨城県 東海村 | 60.2% | |
| 413 | 茨城県 牛久市 | 60.2% | |
| 370 | 茨城県 坂東市 | 60.5% | |
| 363 | 茨城県 境町 | 60.6% | |
| 344 | 茨城県 八千代町 | 60.8% | |
| 343 | 茨城県 小美玉市 | 60.8% | |
| 342 | 茨城県 土浦市 | 60.8% | |
| 333 | 茨城県 つくばみらい市 | 60.9% | |
| 287 | 茨城県 下妻市 | 61.3% | |
| 280 | 茨城県 美浦村 | 61.4% | |
| 268 | 茨城県 阿見町 | 61.5% | |
| 249 | 茨城県 水戸市 | 61.7% | |
| 228 | 茨城県 ひたちなか市 | 61.9% | |
| 227 | 茨城県 古河市 | 61.9% | |
| 207 | 茨城県 五霞町 | 62.1% | |
| 159 | 茨城県 龍ケ崎市 | 62.7% | |
| 70 | 茨城県 守谷市 | 64.5% | |
| 64 | 茨城県 神栖市 | 64.7% | |
| 44 | 茨城県 つくば市 | 65.9% |