town lab. 市町村の統計情報が比較できるサイト

面積

各地域の面積を示します。北海道は日本全体の20%、本州は60%、四国は5%、九州は10%程度の大きさです。この指標は国勢調査結果(2015/H27年)をもとにしています。

神奈川県の面積は2,415.83km2で全国43位です。1位は北海道(8.34万km2)、47位は香川県(1,876.72km2)です。神奈川県の市町村では1位が横浜市(437.49km2)で全国では251位です。

神奈川県 面積
神奈川県 面積

都道府県(47)

1 北海道 8.34万km2
2 岩手県 1.52万km2
3 福島県 1.37万km2
4 長野県 1.35万km2
5 新潟県 1.25万km2
6 秋田県 1.16万km2
7 岐阜県 1.6万km2
8 青森県 9,645.59km2
9 山形県 9,323.15km2
10 鹿児島県 9,186.94km2
11 広島県 8,479.45km2
12 兵庫県 8,400.95km2
13 静岡県 7,777.42km2
14 宮崎県 7,735.31km2
15 熊本県 7,409.35km2
16 宮城県 7,282.22km2
17 岡山県 7,114.50km2
18 高知県 7,103.93km2
19 島根県 6,708.24km2
20 栃木県 6,408.9km2
21 群馬県 6,362.28km2
22 大分県 6,340.71km2
23 山口県 6,112.30km2
24 茨城県 6,097.6km2
25 三重県 5,774.40km2
26 愛媛県 5,676.11km2
27 愛知県 5,172.47km2
28 千葉県 5,157.64km2
29 福岡県 4,986.39km2
30 和歌山県 4,724.68km2
31 京都府 4,612.18km2
32 山梨県 4,465.27km2
33 富山県 4,247.60km2
34 福井県 4,190.49km2
35 石川県 4,186.9km2
36 徳島県 4,146.64km2
37 長崎県 4,132.9km2
38 滋賀県 4,017.38km2
39 埼玉県 3,797.75km2
40 奈良県 3,690.94km2
41 鳥取県 3,507.5km2
42 佐賀県 2,440.67km2
43 神奈川県 2,415.83km2
44 沖縄県 2,281.12km2
45 東京都 2,190.92km2
46 大阪府 1,905.14km2
47 香川県 1,876.72km2
全国平均
8,041.92km2

市町村(1741)

251 神奈川県   横浜市 437.49km2
365 神奈川県   相模原市 328.66km2
557 神奈川県   山北町 224.61km2
786 神奈川県   川崎市 143.0km2
907 神奈川県   小田原市 113.81km2
953 神奈川県   秦野市 103.76km2
971 神奈川県   横須賀市 100.83km2
1008 神奈川県   厚木市 93.84km2
1011 神奈川県   箱根町 92.86km2
1101 神奈川県   南足柄市 77.12km2
1139 神奈川県   清川村 71.23km2
1150 神奈川県   藤沢市 69.56km2
1156 神奈川県   平塚市 67.81km2
1254 神奈川県   伊勢原市 55.56km2
1363 神奈川県   湯河原町 40.97km2
1373 神奈川県   鎌倉市 39.67km2
1390 神奈川県   松田町 37.75km2
1408 神奈川県   茅ヶ崎市 35.70km2
1425 神奈川県   愛川町 34.28km2
1444 神奈川県   三浦市 32.4km2
1485 神奈川県   大和市 27.9km2
1489 神奈川県   海老名市 26.59km2
1538 神奈川県   綾瀬市 22.14km2
1562 神奈川県   中井町 19.98km2
1595 神奈川県   座間市 17.57km2
1600 神奈川県   逗子市 17.28km2
1602 神奈川県   大磯町 17.18km2
1604 神奈川県   葉山町 17.4km2
1639 神奈川県   大井町 14.38km2
1658 神奈川県   寒川町 13.34km2
1697 神奈川県   二宮町 9.8km2
1716 神奈川県   真鶴町 7.4km2
1720 神奈川県   開成町 6.55km2